サポート内容 > 研修活動
研修活動の実績(2019年~2022年)
業種 研修名 回数 対象者 備考
大手電気設備
(福岡市)
営業職リーダー研修
「部下育成」

1

幹部候補
選抜

2022年
予定

営業職リーダー研修
「部下育成」
1 幹部候補
選抜
11名
2021年
オンライン
営業職リーダー研修
「営業戦略・戦術」
2 幹部候補
選抜
12名
2019年
就職情報
(東京都)
営業職新入社員研修
「提案営業活動の基本」
「顧客に求められている提案営業」

2

新入社員
35名
2022年
東京
大阪
京都
名古屋
福岡

対面/
オンライン
営業職入社2年・3年社員研修
「受注確率を上げる提案営業」
「Web対応の提案営業」
「顧客離れを防ぐ提案書」
3 2年・3年
社員
27名
営業職新入社員研修
「提案営業の基本」
2 新入社員
25名
2021年
東京
大阪
京都
名古屋
福岡

対面/
オンライン
営業職入社2年・3年社員研修
「提案営業の実践」
3 2年・3年
社員
16名
営業職新入社員研修
「提案営業の基本」
2 新入社員
18名
2020年
東京
大阪

対面/
オンライン
営業職チームリーダー候補研修
「提案営業の実践」
3 選抜社員
15名
営業職チームリーダー研修
「既存顧客深耕と新規顧客開拓」
1 チーム
リーダー
23名
営業職チームリーダー研修

1.ひとを動かす組織を動かすリーダー
の考え方
2.お客様に喜んで頂ける付加価値提案書
の作成
3.営業戦略戦術の立案
4.部下の育成と品質向上の考え方
5.営業マン感性から生み出す商品企画
の考え方
6.知恵を出し合い事業企画を作成する
6 チーム
リーダー
28名
2019年
東京
大阪
食品製造加工
(尾道市)
昇進者社員研修
「工場の現状と課題」
「五感を活かした現場改善」
「現場改善の進捗報告」
「現場改善の成果発表」
4 中途採用
社員
4名
2022年
対面
次世代管理者養成研修(基本編) 4 全社部門
選抜
17名
2021年
対面/
オンライン
次世代管理者養成研修(実践編) 6
大学工学部
(東広島市)

総合科目「職業の理解」
(2013年:開講)

・社会人基礎力を育成する授業
・職業疑似体験「チョイスゲーム」
・他者やグループ討議から合意形成
・商品開発&新規事業の提案書作成
・プレゼン発表

15 2~4年
41名
2022年
前期
15 2~4年
33名
2021年
前期
対面/
オンライン
15 2~4年
31名
2020年
後期
オンライン
15 2~4年
65名
2019年
前期
集中講義「インターンシップ研修」 4 数名 2021年
後期
情報学科 卒論研究学生の指導   数名
 
 
研修風景 (受講者様より、イラストを寄稿いただきました)
 
< CHOICE GAME 実践風景>
by H.Kimoto
 
< IDEA FORMATION BOAED で成果発表風景 >
by H.Kimoto
 
 
 
研修後アンケートで頂いた、受講者様のご意見・ご感想を紹介します!
 
社会人 : 新人・若手・中堅社員様の場合
1. チョイスゲームを通じて・・・学ぶことはありましたか?

・多様な意見を短時間で抽出してまとめる力は必要だ。
・日頃の想いや考えが、とっさの回答(行動)に出ると判った。
・人の正論と自分の正論は一致しないと気付いた。
・同じ結論なのに、理由がそれぞれ違うと判った。
2. チョイスゲームを通じて・・・本音の意見ができましたか?

・職場のメンバの知らなかった意外な面に驚いた。
・部署や立場が異なると、本音が変化すること教えてくれた。
・間接的だが、ゲームのという場を借りて、上司の本音が垣間見られた。
・日頃の想いを、勇気を持って話せるきっかけになった。
・ゲームの後半になると、皆が本音を出し始めた。
3. チョイスゲームを通じて・・・楽しくできましたか?

・ゲームの事象が、日常業務に有りそうで、リアルに想像できた。
・ゲームが進むにつれ、チームワークや共有意識が出てきて嬉しくなった。
・物事は楽しくないと頭に残らないと痛感した。
・グループ討議で、次々連鎖的に意見が出てきて面白かった。
4. チョイスゲームを通じて・・・役に立つことはありましたか?

・チームの方向性を明確にできる手段になる。
・チームとしての回答を、まとめる力、調整する力がつく。
・自分の意見を「一言」で伝える力がつく。
・物事の優先順位を決める訓練に使える。
・相手を知るためのツールになる。
・反対意見を「素直」に聞く場になる。
・意見をシェアすることで、新たな案が生まれる。
 
学生 : 大学3年生~4年生さんの場合
 チョイスゲームを通じて・・・感じたことを率直に教えてください?
(学生は、半年間の講義の中で、断続的に、5回のチョイスゲームの研修を経験後)

・チームの力が向上していると感じた。
・キーワードを定めてからの討論は、とてもスムーズに進むと判った。
・皆が発言できて、ワンマンチームにならなかったので満足だ。
・道具(ツール)があることで、意見をまとめ易かった。
・自分とは違う角度で見ている他人の意見に驚き、有意義な時間だった。
・それはあり得ない。という意見が存在するのが面白かった。
・良く考えてからの判断も大切だが、スピードも大切だと思った。